2016年4月17日日曜日

慶應義塾大学で模擬試験

今日は娘が中3の駿台模試を受けるため
会場となっている横浜日吉にある慶應義塾大学へ。


駿台の模試はレベルが高いと聞いている。


はたして、何点くらいとれるでしょうか・・・







昨日新しい靴を買ってあげた。
今まで、学校規定の真っ白い靴だったんだけど、
みんな自由になってる。というので
学校にも履いていける白にちょっとアクセントのある靴にした。
夕べのうちにレインガードをしたので、
今日はこれを履いて出かけた。


慶應義塾大学の銀杏並木

さすが、慶應!
キレイに整備されている。

娘が模試を受けている間、
日吉駅にあるマクドナルドで時間をつぶしていたら、
すごい雨になってきた。
娘と会う1時頃、雨風が激しくなってきてて、
娘が「傘が折れた〜」と言いながら現れた。

なので、帰り道、溝の口のマルイで傘を買うことに。

そしたらマルイの入り口に壊れた傘が沢山置かれていた。

みんな壊れちゃったので入り口に捨ててちゃったんだね。
びっくりしちゃった!



夜ニュースをみたら大風で工事現場の足場などが崩れたりと
かなり被害があったらしい。

外出してたけど、電車も遅れてなかったし、
無事に帰ってこれてよかった〜




0 件のコメント:

コメントを投稿