天気も良くて春のようにポカポカしてます。
今日も庭改造続いてまーーーす!
今日で3日目。
結構大変なのよね (O_O)
![]() |
ボンマツリ 花の色が紫〜白色に変わり、甘い香りも強く素敵な木。 だけど狭い花壇には大きくなりすぎてので抜くことにしました。 |
![]() |
エニシダ 黄色の花を一杯咲かせます。 最初購入したときは30㎝ほどの可愛い木だったのに グングン育って数年で2メートル越えの立派な木になってしまい これも花壇にはもう無理なので抜くことに。 |
![]() |
玄関横の花壇 ボンマツリ・エニシダなどを抜きました。 手前の 野バラとハーブは残してあります。 これからは背の低いお花を植えようと思います。 |
![]() |
玄関横の反対側 一番奥が先日レモンを植えた所。 左側奥もキレイにして花壇にしました。 |
![]() |
クリスマスローズ 左側にある白い花のクリスマスローズ。今年もキレイに咲きました。 花が下向きなので、なんとも慎ましやかで大好きな花(*^_^*) 紫っぽい色やピンク系の色も植えてみたいと思ってます(^^) |
0 件のコメント:
コメントを投稿