2016年3月1日火曜日

庭造り

昨日から庭造りをしている。

山紅葉、金木犀の木が大きくなりすぎて、
これ以上大きくなったら困ってしまうので
思い切って庭の手入れをすることにした。

大きくなった木を抜いて、新しく実のなる木を植えようと思って!

今までの写真を取り忘れてしまって
すでに抜いた状態になっちゃった(; ;)
下の木は山紅葉。
これはまだすんなり抜くことが出来たけど、

右奥にある金木犀。
上部分を切ってからが大変だった。
根っこが頑丈で抜けない抜けない・・・

やっと抜けたようという頃、
天候が急変して雨になったので
今日はこれでおしまい。

夫もへとへとになっちゃった。
二人して雨でぬれてびしょびしょだぁ



今日も昨日の続きで庭造り!

今日はとても良い天気(^^)



庭を掘っていたら冬眠中のトカゲが出てきたぞ!

農協で木を買って来て植えたよ〜

左は今まであった 柚子。

真ん中に 金柑。

右に レモン。

レモンはマイヤー種という珍しい品種を買って来た。

レモンとマンダリンオレンジの掛け合わせ。
一般的なレモンより丸みがある。

10月頃から収穫できて、この頃はまだ青い色のレモンとして食べるが、
今の時期は熟しているので色もレモン色というよりはオレンジに近い色をしている。

食べてみたら、レモンにほのかにオレンジの味がする。
レモンより甘みがあって食べやすい。

良い物が買えた(*^^)v

0 件のコメント:

コメントを投稿