2017年5月27日土曜日

そら豆終了!

今日は夏日になって日差しもあり暑い〜

今年のそら豆ももう終わりなので、午前中にそら豆を全て収穫した。
大袋いっぱいに収穫できた。すごい!


実をむいたら、大きなボールいっぱいになっちゃった。

どれも大粒で立派なそら豆君だ!
とても食べきれないので、
このまま冷凍保存することにした >^_^<

お昼過ぎ、娘が学校から帰ってきた。
お腹すいた〜というので、お昼は冷蔵庫にあったピザにした。

娘は昨日から定期試験なんだよね。
試験のため、夕べは遅くまで勉強していたみたい。
疲れたと言って食後寝てしまった。
そしたら、ずーーーーーっと起きなくて、
かなり無理したのか全然起きる気配がないので
夜もそのままにして就寝じゃあ〜

試験は火曜日までだから、明日、がんばれよー!!!






2017年5月16日火曜日

クローバー

庭の通り道にクローバーが根付いちゃった。


クローバーは雑草よけになるらしい。
こんもりしててかわいい∈^0^∋

実はクローバーの種を蒔いたような気がする・・・
娘とクローバーがいっぱいになったらいいよね〜
なんて言ってたような・・・?

だけど、この場所に根付くとは・・・
みんな渡って通ってる・・・ふふふ

もしかしたらです・・・ごめんね〜

2017年5月15日月曜日

そら豆収穫〜

今日も曇りで気温は20℃ほど。

ここのところ気温が上がったり、下がったりで、
のどの調子が悪くなっちゃう。

娘は先週、のどが調子悪くなり、とうとう熱をだして学校をお休みした。
それから未だに軽い咳や痰が続いている。
病院へ行ったら、似た症状の患者さんが多いと言ってた。
早くスッキリ治りたいよね!
晴れてくれないかな〜

野菜の方も、
今年は昨年より天気が悪く収穫が遅い。

やっとそら豆が大きくなってきた。

玉ねぎもそろそろ収穫できそう!

やっぱり最初は焼いて食べたいよね〜
甘みがあっておいしかった〜

2017年5月14日日曜日

母の日

華道部に入った娘が水曜日にお花を持って帰って来た。

ピンクのかわいいバラをいっぱい!

なので、特別に買わなくていいと言ってたら、
自分で作った小さなドライフラワーの置物をくれた。


ちょこんと置いて、かわいい!

いつの間に作ってたんだかね〜
ぜんぜん気がつかなかったよ〜
ありがとうね(*^_^*)

しかし、やっぱり、ちょこちょこと作るのが好きなんだなー
お花、苔、器、を買って
こんな風にしようって考えるところがまたねー
>^_^<>^_^<>^_^<