2016年10月14日金曜日

スマホケース

9月からずっと天気が悪い。
日照不足で植物もだけど、人間だって調子が悪くなるよ(>_<)

だけど今日は久しぶりの晴れ!
みんな、「あ〜気持ちいい天気〜」と思わず声が出ちゃうほど。

先日、ローラアシュレイでスマホケースを購入した。
またリサイクルやってて、家に眠っていたスカートを2着持って行って。
1000円券を2枚もらったので、
何かないかな〜とさがしていたら 素敵なケースを娘が見つけてくれた。

友達がケースに入れてたので気になってたのだー。
iPhoneだし、画面が壊れやすいそうだから
いいのが見つかったら買おうかなーって思ってたんだよね。

この柄、今使っているエプロンと同じ柄なんだよね。
紫好きだから素敵〜(*^_^*)


ケースの内側にカード入れがついているけど、とても薄型のケース。


豊島屋さんで「落雁」購入。
エンドウ豆の落雁。
鳩の形してるよ。
とっても小さいのだ。かわいい∈^0^∋
お抹茶に合うよね〜


2016年10月2日日曜日

鎌倉の癌封じ「上行寺」へ

天気快晴!
ここのところずっと天気が悪いので、
今日のお天気は運がいい!

今日は義妹のお父さんが肺がんになってしまったので、
回復を願うために義妹と鎌倉にある癌封じで有名なお寺に行ってきた。
私の妹も癌を患っているし、私自身も喘息持ちなので健康祈願のためでもある。

鎌倉駅
何年ぶり?の鎌倉だぁ 
町全体が新しくなってるよ〜

鎌倉駅から徒歩12分くらいかな?
めざす癌封じのお寺「上行寺」へ到着。

立派な門構え古さを感じさせる
門を入って右側にある本堂・・・
うっ・・・大丈夫かな・・・なんか心配 (^_^;)
だけど、ここは癌封じのお寺でかなり有名なのだそう。

自分たちがいた時間はたぶん20分か30分ほどだったか
その間にも次から次へと参拝の方がいたので、
やっぱり有名なのだね。

上行寺 本堂
先に300円でお守りを購入してからお祈りしてもらった。
お祈りする時に1000円お布施。
これは良心的?なのかな???

とにもかくにも、お参りできてホットひと安心。
お守り送るからね〜 御利益ありますように。
待っててね〜\(^O^)/


鎌倉といえばやっぱり鎌倉八幡宮には行かなきゃだよね。
参道も新しくなったって聞いてたたけど、
すごく綺麗になっててびっくり!

天気も雲一つない青空だ!


八幡宮へ着いたらなんと「流鏑馬」の日だった\(◎o◎)/!

すごいよ!
私たちって運がいい〜
しかもかなり良い場所で見ることが出来た。



だけど、真横に通るから肝心の矢を射る所は見れない。
がっかり。
どうして縦に道をつくらないのかな〜 距離がたりないのかな?

あっという間に駈けていってしまったよん。

鎌倉といえば 豊島屋さんの「鳩サブレ」でしょ。
それと、娘が好きな落雁「松づくし」お抹茶味。


妹へおみやげのパンダグッズ。
かわいい∈^0^∋ 近々送るから楽しみにしててね〜


これはお留守番している娘へのおみやげ。
前から欲しいとネットの画像をみせられていた物を見つけたので買ってあげた。
下は和風のピン留め。
 これは自分用!
小さい小銭入れなんだけど、
携帯薬入れにちょうどいい(*^^)v
がま口って便利〜

天気は快晴で、
癌封じのお寺でお参りできたし、
流鏑馬見れたし、
たくさん歩いて今日は良い日になったなー。

きっと良いことあるぞー!!!