2016年7月30日土曜日

ミニランドセル

大きいままだと困るし、
かといって捨てるのもなんか悲しい娘のランドセル。

数ヶ月前にミニランドセルにする事にした。

今日のそのミニランドセルが届いた。

手のひらサイズになって出来上がってきた
可愛い〜(≧∇≦)

すごく丁寧に作られていてビックリ

余った部分で小さな写真入れと、
ストラップがプレゼント!
思い出のカケラなので娘が何かに使えるかな?


iPad用のキーボード

Amazonで購入したiPad用のキーボードが届いた。

ANKERのキーボードパッケージ

セットするとこんな感じ
iPadがフタのようになって一体感がある

閉じたところ



立てかけて使う
まるでパソコンのよう!
いい感じ!

これからサクサクメールとかブログ書けるかなー

2016年7月29日金曜日

土用の丑の日は明日だけど

スーパーへ買い物に行ったら、
土用の丑の日が明日なのでたくさん「鰻」を売っていた。

美味しそうなので今夜はうなぎ食べよう




ナスと満願寺とうがらしの煮びたし

今日の自家製野菜
ナス
満願寺とうがらし

あとは、
きゅうり
ミニトマト














2016年7月27日水曜日

IPhoneとiPad買った〜!!!

夫の携帯を機種変更しようとauショップへでかけた。

だけど、7月末まで契約中になるとのことで、
8月に入ったら買い替えることにした。

だけど、私の携帯がもう3年使っていてバッテリーも怪しくなった来たので、
思い切ってiPhoneとiPadを買うことにした〜 やった〜\(^O^)/

7月末まで一緒に購入すると、15,000円のキャッシュバックになるとのこと。
これは見逃せません!

今までの携帯は isai でこれよりも少し大きかったけど、
手の平のおさまりはこちらの方がちょうどいい(^^)




iPhone 6s 64GB ゴールド
カバーも同じ色で、
下からゴールドのグラデーションに
なっているシンプルなものにした。



iPad Aer2
iPhoneと同じゴールド!
大きくていいね〜

これから本を読む時、ゲームをする時、画面が大きくて快適だよ〜ん。
カバーを買っていないので、
キーボード付きのカバーにしようと思っている。
メールなどサクサクできそうだもんね。うふふ

2016年7月24日日曜日

川崎大師

娘が川崎大師の「風鈴市」にお友達と4人で出かけた。

せっかくだからと皆で「ゆかた」を着ていく事にしたらしい。
夏だね〜

私は3〜5回ほどは行った事があると思う。
昔の事で何回行ったか忘れちゃったよ。

娘は初めてで、風鈴市もにぎわってたらしく楽しんで帰ってきた。

娘の大好きな「くず餅」が有名なのでお土産を頼んだ。
川崎大師「くず餅」

食後のデザートに。
何年ぶりかで川崎大師のくず餅食べた〜
やっぱりおいしいねー

巨大なふ菓子(゜ロ)ギョェ



2016年7月20日水曜日

今期初、枝豆〜

20日から子どもは夏休みに入った。

今年の夏休みは受験勉強で大変だ〜

それなのに、学校の宿題がかなり多い!
国語の弁論文、
理科の実験レポート、
社会のレポート、
美術のポスター・・・その他、問題集やら・・・はぁ〜

時間のかかる物が多いので困ってしまう(×_×)
大丈夫なんだろうか?


昨日、畑から沢山収穫してもらった。

万願寺とうがらし
枝豆
ナス
人参

今期初の枝豆だ〜
粒も大きくて立派な出来!

万願寺とうがらし

シンプルな「焼きびたし」が一番おいしい∈^0^∋
沢山あるから、しばらくは毎晩コレかな テヘヘ

ナス田楽
ナスも田楽が一番おいしいね〜

かぼちゃ
切り口、立派〜
レンジでチンだけで、甘くっておいしい〜(^^)
沢山の野菜を色々料理してみるけど、
シンプルに味わうのが一番みたい。
簡単だし、素材の味が楽しめておいしい。

収穫、ありがとうです! (^○^)







2016年7月15日金曜日

お野菜いっぱい

朝から雨。
だんだんと強い雨になってました。

朝、娘がお弁当を持って行くのを忘れてしまい、
仕事前に学校まで届けてきた(>_<)ゞ
まぁ、学校まで近いからいいけどね。


昨日、お野菜たくさん収穫してきてもらいました〜

ピーマン
万願寺とうがらし
 
茄子

にんじん

キュウリも何本か。
あっという間にこんなに大きく育ってしまった巨大きゅうり(゜ロ)ギョェ

かぼちゃ

ミニとまと
だんだんと沢山実ってきました〜

ミニトマト

朝顔
昨日、一輪咲きました(^^)



2016年7月11日月曜日

暑いので31でアイス〜

暑くなってきました。
ここ数日30℃を越える日が多くなってきました。

あちーーー!!!
今日は湿度もあってベタベタするーーー!!!


さて、
先日、嬬恋からキャベツが届きました。

おいしそ〜
さっそく、まずは千切りキャベツでいただきましたぁ〜

ありがとうございました〜。

嬬恋高原キャベツ



夕方、図書館へ娘が頼んでいた本を借りに行って、
あまりに暑かったので、31でアイスだ\(^O^)/

ダブルにもう1つ付いてくるというので、
娘が頼んで、1つは私用にした。


もち、私は ナッツツーユー! これ一筋なのさ!


ミニトマトが沢山収穫できだした。
毎日少しずつ採ってたべてます。
色々な種類のミニトマトを植えたので食べるのが楽しみ〜

ミニトマト

毎日、野菜が沢山あるので何を作ろうか悩むばかり・・・

今日は、ピーマン消費のため、チンジャイロース!




キュウリも大量に採れだしちゃって、
もう、食べるのに追いつかない勢いだよー(@_@;)

お漬け物の、キュウリのきゅうちゃん を作った。
今回はちょっとお砂糖入れ過ぎちゃって甘くなっちゃったー(; ;)

自分好みの調味料の分量がむずかしいね。

キュウリのきゅうちゃん

今日の収穫お野菜
ピーマン
いんげん
フリルレタス
ミニトマト
きゅうり